鉄オタ税理士のブログ

  1. ついに始動。

    昨年は一度も出番がなく今年も雪かきすらしてませんでしたが、遂に始動です30分余りで終わりました。

    続きを読む
  2. 16年間同級生

    小学校6年+中学3年+高校3年+大学4年=16年間、同じ学校の同級生って(下からストレート式に上がっていく私学は別にして)、なかなか居ないんじゃないでしょうか?しかも、お互い同じ中学受験に落ち、同じ高校推薦に漏れた者同士です。

    続きを読む
  3. 北陸新幹線

    出張で北陸新幹線。砺波平野の風景です。雪と霧、朝日のコラボです。新幹線は霧でも減速しないで突っ走るんですね〜。

    続きを読む
  4. 大晦日の恒例行事

    20代の時から30年以上一年も欠かさず続けてきた「除夜の鐘」。今年も行ってきました。去年この16時間後に、あの忌まわしい地震が来るなんて想像してませんでした。

    続きを読む
  5. 大掃除

    忘れてならないのが・・・事務所の大掃除です。スタッフ全員手際よく仕事してくれます。で忘れてないのがこれ、棚の耐震固定具の締め直しです。

    続きを読む
  6. 能登半島地震|大野湊神社「寺中神事能の能舞台」修繕のためご支援を

    わが家、事務所の氏神様です。5月のお祭りには神事能、狂言が行われることでも有名です。正月の地震で相当傷ついて、その復興資金をクラウドファンディングで募っていたのですが、締め切りまで30日近く残して目標額達成したようです。

    続きを読む
  7. 12/4 慰安旅行に行ってまいりました。

    日頃の職員の労をねぎらうべく、日帰りではありますが事務所の「慰安旅行」を行いました。今年は滋賀県の「彦根」。滋賀と言えば近江八幡にある「たねや」(クラブハリエ)のバームクーヘンが有名ですが、実は彦根にも支店があって、まずはそこでお買い物タイム。

    続きを読む
  8. 期日前投票に行ってきました。

    今回の投票日は10月27日です。18歳から選挙権があるわけですが、そこで次の質問です。①2006年10月27日生まれの人は当日投票できない。②2006年10月28日生まれの人は投票日に投票できない。

    続きを読む
ページ上部へ戻る