BLOG

  1. 確定申告終了!

    3月17日、個人の所得税、消費税、贈与税の確定申告無事終了しました。正確に数えてないけど、全部で100枚はあるのかと思います。正直今年は無理かも?とも思っていたのですが、土日出勤も厭わない優秀なスタッフのお陰でなんとか完遂。

    続きを読む
  2. 元号と西暦

    確定申告真っ只中、少しでも時間を節約したいのですが、そのとき障害になるのが、西暦と元号の変換です。昭和しかなかった時代は、昭和に25年足すって鉄則でしたが、平成、令和ときたらもうわかりません。

    続きを読む
  3. 超繁忙期にやむを得ず出張。

    滋賀→大阪→千葉で一泊2日のトンボ帰りです。滋賀は大雪でしたが、新幹線の車中、富士山の綺麗なこと。それにしても、朝の京都の新幹線の案内板。まるで通勤時間帯みたいな過密ダイヤ。ほぼ3分から5分おきに発車します。

    続きを読む
  4. ついに始動。

    昨年は一度も出番がなく今年も雪かきすらしてませんでしたが、遂に始動です30分余りで終わりました。

    続きを読む
  5. 16年間同級生

    小学校6年+中学3年+高校3年+大学4年=16年間、同じ学校の同級生って(下からストレート式に上がっていく私学は別にして)、なかなか居ないんじゃないでしょうか?しかも、お互い同じ中学受験に落ち、同じ高校推薦に漏れた者同士です。

    続きを読む
  6. 北陸新幹線

    出張で北陸新幹線。砺波平野の風景です。雪と霧、朝日のコラボです。新幹線は霧でも減速しないで突っ走るんですね〜。

    続きを読む
  7. 大晦日の恒例行事

    20代の時から30年以上一年も欠かさず続けてきた「除夜の鐘」。今年も行ってきました。去年この16時間後に、あの忌まわしい地震が来るなんて想像してませんでした。

    続きを読む
  8. 大掃除

    忘れてならないのが・・・事務所の大掃除です。スタッフ全員手際よく仕事してくれます。で忘れてないのがこれ、棚の耐震固定具の締め直しです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る